杏太郎と胡太郎とお月様在住さくらのブログ。
![]() |
![]() |
![]() |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
![]() |
|
![]() |

COMMENT
![]() |
![]() |
![]() |
|
無題
いいねぇ☆
ウチも“うさんぽ”いっぱい行きたいなぁ☆ 杏太郎くん楽しかったかな??? ラビ・モンの同居人さん
この前のモンちゃんの夕方うさんぽも楽しそうでしたね。
次はラビちゃんの番かしら~? 杏太郎はお外好きな子で、走るの大好き♪ 秋になったらまた行けるかな・・・。 |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
無題
杏太郎くん、うさんぽ楽しそう。
お花がいっぱいで、とってもいいとこですね。 カイルもうさんぽ連れて行きたいのだけれど、一応まだ術後なので…。 杏太郎くん、なんだか表情が男らしくなりましたね。 じゅんさんを気遣って何度も振り返る顔がとっても男前なのです。 おにーちゃんって感じですぞ。 ぎょんさんへ。
カイル君の術後の経過も良さそうで何よりです。
秋になったらカイル君もうさんぽに行けるかな~ 靴下運びのカイル君がいつも可愛らしくて・・・ うちも物運びはすることはするのですが、 レシートや広告と紙メイン。 ただのカジカジしたいいたずらっ子です。。。 杏太郎、最近お顔がね・・・ おっさんくさくなってきたと思います。 2歳になってからやけに・・・。 |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
無題
杏太郎くんはうさんぽに慣れっこだから、大きな鳥さんがいても動じないのでしょうか??
私は鳥が苦手なんですが、おしりの穴が見えちゃっている写真はとっても可愛かったです(笑) 文化財の前でゴロンとは杏太郎くんは大物だなぁ。 杏太郎くんは大好きなうさんぽが秋までおあずけで待ち遠しいでしょうね!! ナミさんへ。
最初は鳥の「ケーーーッ」とかいう大きな声にビビッてました。
何ともないことに気付いてからは、鳥の存在は皆無でした。 多分鳥の存在よりも遊びたい気持ちのほうが勝ったのかも? この日のうさんぽはいつもよりハッスルしちゃって、 自ら率先して川原の階段を上ってみたり・・・。 でも「あら~かわいいわあ~^^」「小さいわね~」 平均年齢70代ギャラリーの山吹色の歓声にはタジタジでしたよ~杏太郎も^^; |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
無題
杏太郎くん、ウサンポ楽しそうやでぇ!!
お!!その鳥さん、がちょうさんやで!! お尻丸見えでエエな~!!! 振り返る杏太郎くん、めっちゃカッコエエでぇ!! じゅんさんを守ってるんやんな! 「危なくないから、ママも来てもいいのだ~」 って言うてるみたいやで!!! 権造くんへ。
この鳥さんはガチョウさんなんだあ~
なんの鳥なのか分からずに写真撮ってました。 それに杏太郎のお顔、ちょっとおっさんくさくなったと思いません? 最近はうさんぽ慣れしているせいか、 どんどんと進んで行ってしまいます。 でも後ろに飼い主がいないとちょっぴり不安なようで・・・ |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
無題
もう、うさんぽするには暑いですね~
先日…そらのお里でオフ会あったので行きましたが… 暑すぎでムリですね~ この間のうさつどいのオフの時の気温ぐらいがうさちゃんにはちょうど良いのかも~と改めて思いましたよ(w がちょうさんかな???お尻のお穴が見えるなんて…ナイスなショットです!!! 振り向く杏太郎くんはカワイイですね! ちゃんと付いて来てるか確認してくれるなんてうちじゃ、ありえない(w もこさんへ。
ですよね~、さすがにもう暑いですもんね。
やっぱ4月、5月の上旬でこちらではうさんぽも終わりですね。 うさぎさんには肌寒いくらいの陽気の方がいいと思うし。 そら君はお里オフに行かれたのですね。 良い添い寝友達はいたのかしら~? やっぱりこの鳥さん、がちょうなんですね。 いつもはカルガモや尾長カモばかりなのに、 この日はこんなに大きな鳥さんがいてビックリでしたよ! |
|
![]() |
|
![]() |