こんな幼き時代もあったのよね。
こんなにおチビちゃんだったのよね。
寝顔だってさらにプリティーだったのよね。
こんなあどけないベビベビ時代もあった杏太郎くん、無事に3歳を迎えることができました。
もう3歳、でもまだ3歳かって感じがします。
幸い杏太郎は、検診以外では病院知らずの元気っ子。
でも油断せずに、これからも健康管理はしっかりやらなきゃね!
3歳なのダっ!
大好きなものを集めたお誕生日プレートもウマウマしましたよー。
いちごにバナナ、富男さんの春菊とラディッシュ、ぱりぱりニンジンなど・・・
そういえば写真撮ってないけど、プレゼント

には大好きな牧草おやつ、
HORさんの「いちごさん」と「りんごさん」を買いました。
アポ山スーパー800
なのダー!
お誕生日なので、バナナもちょっと奮発しました。
味の違いを分かっているかは微妙なのですがーーー。
杏太郎の誕生日には、もうひとつのうれしいことがありました。
しばらく車なしの生活をしていた我が家に、新車がやってきました!
受注生産だったのですが、不況からくる工場の稼動時間の短縮等で、
納車日が遅れていたから、ようやくといった感じです。
私は免許がないので、乗せてもらう専門なんですけどね。
すっかり春めいてきたので、桜の便り

もちらほらと・・・
うさんぽの季節にもなったし、月末あたりにはお花見うさんぽできるかな?
杏太郎くん、改めて3歳おめでとう~!
大好きオバサマもきっとお月様から、ニッコリおめでとう!って言ってるよね。
これからも元気いっぱい、ヤンチャな坊ちゃまでいてね

PR