さくらがお月様に旅立ってから2年。
私の中には、常に楽しかった思い出と共に後悔の念が・・・
ずーっとずーっと携帯の待ち受け画面もさくらでした。
ふと、もう待ち受け画面はさくらじゃなくてもいいかな?
杏太郎でいいんだよなと変更をしてみました。
常にあったさくらに対しての忘れてはいけないというネガティブな思いが、
なんとなく軽くなったなという感じがしました。
精神的にさくら離れができるようになったのかも?って。
こう思えるようになるまで、時間が掛かりました。
笑われちゃうかと思いますが、未だにさくらのことを引きずりまくってましたから・・・
この待ち受け画面の変更がもたらした出来事なのか・・・?
先週、ふとハウスオブラビットに行こうと思い立ち出かけました。
途中の道路は渋滞続きで、「行くのをやめよう」と私は言ったのですが、
ダンナ氏が「こうなったら行ってやる!」といつもと立場が逆転。
そんなこんなでお店に到着し、杏太郎の牧草やらを購入しました。
するとお店の奥に幼い頃のさくらにそっくりなベビーちゃんが!
一瞬で2人して虜になってしまいました。
「幸せなお家に迎えられるといいね。」とお店を後にしました。
すっかりそのベビーちゃんに魅せられた私達。
私よりもダンナ氏がご執心になってしまいまして・・・
連れて帰りたい、連れて帰りたいと。
「そんなお金用意してきてないでしょ?心構えだって。」と私。
「困ったことにお迎えできる金額が財布にあるんだ!」とダンナ氏。
さくらの待ち受け画面を変更したことによって、気持ちが少し楽になった。
急にハウスオブラビットに行こうと思い立ち、
一度はやめようかと思ったが、結局お店に向かった。
そこでさくらによく似たベビーちゃんに出会う。
そしてその子の価格にぴったりの金額がお財布の中に。
普段お金をあまり持ち歩かないのに、本当にたまたまね。
おバカな夫婦の結論。
「これってある意味、運命じゃね?運命的な出会いじゃね?」
というわけで、お店に舞い戻りました。
でもこのさくらにそっくりなセーブルポイントの子は男の子。
この子の姉か妹も一緒にいて、そちらの子はフロスティ。
男の子だと杏太郎との兼ね合いも考えるとねってことで、
セーブルポイントの子をあきらめました。
きちんと身体の今後のことも考えて、フロスティの女の子にしようと
最終段階の引渡し健康チェックをしていると・・・
「あれれ?女の子でお店に来たんだけど、この子も男の子だ!」
どうしましょうか?もうこれはセーブルポイントの子をお迎えする運命だったんだ!
まさかまさか、さくらそっくりな子がお店に居るなんて思いもしなかったのにね。
これってやっぱり運命的な出会いだよね?
いや違う、違う。これって衝動買いじゃね?
・・・っていうツッコミは、なしにしてね
そんな訳で、我が家の一員となりましたとさ。