さよなら、ねずみさん。ウエルカム牛さん。
遅ればせながら、新年あけましておめでとうございます。
今年も杏太郎共々、どうぞよろしくお願い致します。
さてさて。元日より、一家揃って那須の御用邸へ行ってまいりました。
まっ、単なる帰省&新年のご挨拶でございますが・・・。
お車は慣れっこなのダー!
今回は、後部座席を広めにとって杏太郎くんと移動です。
後部座席もシートベルト必至なのダー!
それなら、杏太郎くんもシートベルトしなくちゃだね。
飼い主の肉弾エアバッグがあるから大丈夫かしら・・・
ぽかぽか日差しが眠りを誘うのダー!
さあ。那須での杏太郎くんの様子は?といきたいところですが・・・
あまり写真を撮らずでございましたし、後日に続く?って訳で。
あちらでは牧場やアウトレットなど、多くのうさぎさんに会いに行ってきましたー。
そんな訳で、那須で出会ったかわい子ちゃん達をどどーーんと!
他の動物達も写真撮りましたが、まずはうさぎさんよねっ。
牧場のうさぎさん。ここは、ロップのオンナノコちゃんのみでございます。
ウハウハ、ロッパーズ天国でございます。
最初にうさぎ広場に入った時には、うさぎさん達はみんな隠れ家にいました。
徐々にお顔を見せ始めてくれました。
やはり子供達が広場の中にいると、みんな姿を隠してしまいます。
うるさいし、無理やり触られちゃうからねー。
みんな寒いお外で頑張って暮らしています。
↑このブロークンの子は、ずっと後を付いてクンクン。お尻が臭かったの??
手前の黒い子はライオンロップっぽい子だったのですが、ちょっと立場的に弱い子なのかしら?
隠れ家から出てくると、他のいろんな子に追い掛け回されてました。
がんばれ~!みんな仲良く暮らしてね!GWか夏にまた会いに行くからねー。
牧場のうさぎさんなのに、牧草が置いてなかったことが不思議というか残念でした・・・。
続いて、アウトレットにいる那須動物王国から出張してきているうさぎさん。
やはりやはり、こちらもロップちゃんです。
やっぱりロップのおさげチックな後ろ姿は、敵いません。
色は違うけど、右の子の後ろ姿なんてさくらによーく似てるわ。
カメラを向けられていることに気付いた様に、振り向く2うさ。
こちらアウトレットには3うさちゃん。牧場のうさぎさん達より人馴れしてました。
ナデコ好きなようで、手を止めると催促をしてきたり・・・
たくさんのロップちゃん達と触れ合うことができましたよー。
環境に対しては、う~んと思う点もありますが、あえては言いません。
夏に同じような扱いだったら、係の人に物申してしまうと思いますが・・・。
他の動物さんやもろもろのことは後日にでも~!
本日は、午後から初詣に行ってまいります。
みんなとうさぎさんの健康とレッズの復活を願って、浦和の調神社にねっ。
それでは、2009年がみなさま、そして愛兎さんにとってすばらしい年となりますように・・・。
改めまして、本年もよろしくお願い致します

PR