[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いつの間にやら、もう2月。本日は暦の上では春にあたる立春ですね。 「うさぎさんの●は、みんな普通に素手で触るよー!」 職場でそんな話をしてたら、ドン引きされてしまいました。。。 だって2うさ飼いのあの!梅○アンナさんだって、●は素手って言ってるじゃないの! それを知ってから、勝手に梅○アンナさんの好感度がアップでございます。 風に~吹かれて~~♪なのダ! 基本的によく私が聴く音楽は、オールディーズと東京事変。 そしてずーっと憧れの姐さん率いるバービーボーイズ。←復活です! そんなCDケースの中に紛れていた猿岩石のアルバム。何年前? 買った記憶はないけど、保管されてたってことはーーー 当時の猿岩石人気の影響を受けて購入していたのでしょうね。 きっと今の若い子達は、有吉氏が歌を歌ってたなんて知らないんだろうなあ~。 大きなお荷物なんなのダー? すぐにお荷物チェックにやってくる杏太郎くん。 オイラのウマウマなのダー! 注文していた牧草とペレットが届いたのでした。 例によって念入りなアゴすりすり攻撃です。 オヤツも買ってもらったのダー! 普段からお野菜とかちょっぴり果物を食べていることもあって、 あまり市販のうさぎおやつを買ってあげないので、たまにはね~って訳で。 このおやつは、牧草といちごからできているもの。 パリポリしてウマウマなのダー! やっぱり人もうさぎもおやつは大好き、うれしいものですよねー。 今回は、うさフェスでサンプルをもらった際、杏太郎に好評だった「シニアブルーム」を購入。 現在のペレット、主に「バニセレ」がメインで、 サブに「ピュリナ」と「コンフィデンス」 そのような感じなのですが、徐々にこちらをメインにしていこうかしらと思いまして。 ただね~。この「シニアブルーム」の袋には、密封チャックが付いていないので 乾燥剤入れてジップロックに入れ替えしないとならないかも・・・